むつねんのつぼくん!

海・釣り・山・狩猟・川・音楽・料理・機械で遊ぶ趣味のブログです♪

アマチュア無線技士3級

time 2019/05/31

アマチュア無線技士3級

sponsored link

第3級アマチュア無線技士

ブログランキング参加してます。下記のバナーをポチっとお願いします♪!(^^)!
にほんブログ村 釣りブログ 神奈川釣行記へ
にほんブログ村

第3級アマチュア無線技師

アマチュア無線3級テキスト

3月にアマチュア無線技士4級を受けたのですが、結構面白くて、
まだ、覚えているうちに3級もとった方がいいよ♪
っと講師の人に言われ、参加しました。
3級をとると4級より出力が高く、広いバンドで無線が使えるようになります。
これで世界中の人と無線で通話できるかも♪

えー。

日本語しかできませんが。。。( ;∀;)

今度は英語の勉強かな。。。

第3級アマチュア無線技士 講習会

第3級アマチュア無線技士の講習は一日です。

5月12日 場所は4級受けたところと同じです。

JARDの平塚商工会議所の講習に参加させていただきました。

費用は大人12750円。申込資格は第4級アマチュア無線技士の有資格者か同等の資格

講習会の後に、試験があります。

問題は、やはり、法規10問。無線工学10問。

それぞれ60点以上とれば合格です。

第3級アマチュア無線技士 講習会

参加者は50名位。

参加者はさすがに大人の方ばっかです。

マイルドダンディーっぽい人、多めですね。。。

4級の時はみんな初心者でしたが、今回はすでに何十年も無線している方とかいるし。。。

4級との違いですが、3級になると、

モールス信号と無線の国際法を学びます。

モールス信号

ツーとかトンとかのやつです。

やっぱり、余談で初めて救難信号(エスオーエス)を出したタイタニック号の話もありましたが、

テスト的には、

L トンツートントン

W トンツーツー

これだけは必ず覚えてくださいとのことでした。

スマホやSNSの時代なんで、テキストはもちろん、

画像や動画も簡単に送れるので、

覚えてもほぼしょうがないと思うのですが。。。

個人的にトンとツーだけで会話するのってなんかカッコよく思えて。。。

ちなみに、僕が高校生の頃は、ポケベル全盛期で、

よく、

「88991」

っと入ってました。

意味が分からなくって聞いたら、

「はやくこい」

っということらしいです。

よく、遅刻してたからなー♪  (-。-)y-゜゜゜

不便なところが面白いですよね♪

※基地局開設したらモールス信号やりたいです。遊んでくれる方大募集中です♪

国際法

ITU

聞いたことありますでしょうか。

国際電気通信連合。

仕事で無線LANの施工とか設定とかしているので、ITU-Rとか頭の片隅に記憶があったのですが、

各国が自分勝手に電波を利用したら、混信してしまってしょーがないんで、

国際的なルールをつくりましょう、みたいなところ。。。かな???

まぁよくわかりませんが、世界を三つの地域にわけてそれぞれで電波を有効に使っているそうです。

日本の電波法もITUの方針に従って定められてるとの事。

。。。あまり興味もてなかったですが、一応お勉強しました。

テスト

そしてテスト。

テストは60分。

やはり、4級同様、20分経過したら退出していい感じ。

やはり、開始10分位で、僕もそうですが、だいたいみんな終わっていた感じでした。

講習会で寝なければ、必ず合格するのは3級も同じと思いました。

アマチュア無線3級

 

合格しました♪

イエイ♡

これで世界中の人と通信できるよー♪♪♪

という希望はありますが、

実際には、狩猟に行った時に、

「おい、むつぞう!お前の方にイノシシ行ったからはずすんじゃねーぞ!!!」

とか

釣りに行ったときに、

「えー。こちらむつぞう。お魚全然釣れません。どうぞー」

みたいな通信が多そうな気がしますが。

まぁそれはそれで結構楽しみです♪

それでは、みなさま、

トントントンツートンツー

(さようなら)

※間違ってたらすいません( ;∀;)

 

この記事が役にたった方は下記バナーをクリックお願いします↓
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村

 


sponsored link

down

コメントする






sponsored link

アクセス数

  • 1480現在の記事:
  • 227421総閲覧数:
  • 14今日の閲覧数:
  • 48昨日の閲覧数:
  • 156779総訪問者数:
  • 13今日の訪問者数:
  • 31昨日の訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2016年5月28日カウント開始日: