2021/11/21
2016年10月2日(日)8時00分~16時30分 大潮 満潮4:57 干潮11:02 天気 曇 風 北東→南 1-3M 気温20-25℃ 水温 24℃
あっという間に10月。釣りシーズンになってしまいました。
なかなか思うように釣りにいけませんが、今回は2週連続行くことができました。
6時30分起床。
やっぱり眠いです(p_-)
家のとなりが海だったらなーと考えながら出発します。
ちょっと出遅れた感じですが、夏も終わり道路も順調。
7時30分 現地到着。ちょっぱやで準備完了。出航します♪
もう結構明るいですね。
風は微風。波はほぼなし。天気は曇。ボート初心者にはいい条件です。
後は、お魚さん達はどうでしょうか。
先週までと違うのは、よく釣れてたシロギスとメゴチがあんまり釣れなくなりました。
今日のメゴチは1匹で、シロギスは0匹でした。
B根からスタート。
今日の初ヒットはコチラ
マルエツの豆アジエサでした。
見た目はあれですが、確か食べられるはずなのでキープです。
続いてコチラ
エソ。シロサバフグとの一家でしたがサバフグはリリース。
ESOはエサにするのにちょうどいいサイズでしたのでESAにしました。
うまく合わせられませんでした。
何かがいます。
そのあと、マダコがひっかかりました。マダコをシメルのが下手なので夢中になってやっていたら釣った写真撮り忘れました(;O;)
一流しめ終了。サバフグ多めで釣りにくいです。沖の方へ行ってみます。
やや沖。水深17Mに到着。近くにイケスがあるので回りを攻めて見ます。
1時間30分位攻めましたが、スターを一匹。
遠くまで来て、無駄な時間を過ごしましたorz
今日は涼しいです。
先週暑くてできなかった、S根上にアンカーを打ってサビキを試す作戦へ変更。
まず釣れてきたのはアジ。いい色♪
そしてサバ。
サビキ釣りの王道ですね。
この辺では、カワハギも釣れるようなので、サビキの一番下にアオイソメをちょっとつけて見ます。
そしたらドーン!
カワハギ来ました♪
みてくださいこの大きな腹。
。。。「ちょっと走った方がいんじゃないですか。。。」
。。。「気持ち悪いです。。。」
俺の腹じゃねーよ!そんなの見てどーすんだよ!魚の腹だよ!
ハァハァ。
取り乱して失礼しました<(_ _)>
カワハギのお腹がおおきいと、肝がたくさん入ってる可能性がたかいんです。
それがまた美味いんですよね。
その後、てのひらサイズのカワハギやシマダイなど。カマスも6匹位釣れました。
15時30分そろそろ帰ろうかと思っていたら、サビキにイワシがヒット!
2匹だけ活イワシを手に入れました。
活イワシはこの海域でかなり有効です。
活イワシが手に入ったときは、かなりの確率でヒラメ、マゴチをゲットできます。
最後にB根沖へ移動します。
一匹目はうまく合わせられず。
二匹目、今日のラストチャンスです。
来ました!竿がしなります。
上がってきたのは40cm位のマゴチ!
歓喜するも、写真撮るときに逃げられました。。。Orz
幸か不幸か、ちょうど動画とってました。
他人の不幸は蜜の味。
見て見たい方はどうぞ(;O;)
悲劇の169秒
あーあ。
本日の釣果です。
カワハギ 1匹
アジ 3匹
マダコ 1匹
サバ2匹
カマス 2匹
アナハゼ 1匹
その他は、エサかリリース
まだまだ読み足りない釣り好きのあなたはこちらでどうぞ!
ながながとありがとうございました。